STEM教育コースは、物理とプログラミングをバランスよく学ぶ理数IT総合コースです。身の回りにある機械の仕組みなどをブロック教材を通して、ものの仕組みを低学年のうちからしっかり学ぶことで、高学年になった時の問題解決の幅が広がります。また、タブレットを使ってプログラミングの基礎も学びます。まずはキンダリークラスやベーシッククラスからはじめることがおすすめです!
年間40回。月4~5回。
★レッスン時間★
基本60分。※延長の場合あり
★入会金(初回のみ)★
◎16,500円(税込)
★授業料(月々)★
◎キンダリーコース:8,580円(税込)
◎ベーシックコース:10,780円(税込)
◎アドバンス:10,780円(税込)
◎キッズエリート:11,880円(税込)
※ 上記の金額に加えて、
施設管理費として、月々3,000円(税込)を
別途徴収させていただく場合があります。
詳しくは、ご入会時に説明いたします。
プログラミングのゲームを開発する「ゲームクリエーター編」とロボット制御を学ぶ「ロボットクリエーター編」の2領域を学びます。
プログラミング&ロボティクスコースでは毎回パソコンを使い、コンピューターを活用した問題解決能力や課題発見能力を高めます。
Scratchでゲームを開発するゲームクリエイター編と、センサーやモーターを制御してロボットを意図した通りに動くようにするロボットクリエイター編の2つで構成されています。ステモン!では、Scratchだけでなくロボットの制御も学ぶことができるカリキュラムになっています。
小学4年生以上のクラスになります。
年間40回。月4~5回。
★レッスン時間★
◎基本60分。※延長の場合あり
★入会金(初回のみ)★
◎16,500円(税込)
★授業料(月々)★
◎プログラミング・ロボティクス1st
15,180円(税込)
◎プログラミング・ロボティクス2nd
15,180円(税込)
※ 上記の金額に加えて、
施設管理費として、月々3,000円(税込)を
別途徴収させていただく場合があります。
詳しくは、ご入会時に説明いたします。
※ PCまたはタブレットは各自でご用意いただくか、
教室から貸し出しも行っております。
お気軽にお問い合わせください。
★スケジュール★
2021年度のスケジュールは下記のように
なっております。